2018年12月01日
世間の常識を疑ってみる
今週始めは台風28号の大波が南部に届いていました。

頭オーバーの緊張感のある波でした。最初の10分は身の危険を感じる久々のパニック状態でしたが何とか1時間半やり遂げました。
こんばんは、沖縄スポーツクラブイーズのまさです。
さて、先日は少々頭の痛くなる番組をたまたま見てしまいました。
そのテレビ番組は昔と現代の運動に関する誤った認識を紹介する番組でした。
昔からの習わしで根拠のないことを今でも続けていることや、なんとなく常識と思ってやっていたことが実は専門家から言わせると逆効果であったりする内容がいくつか紹介されていました。
なんとなく見ていたのですべての内容は覚えていませんが、以下のようなことを紹介していました。
◯ストレッチを運動前に行わないと怪我をしやすくなる
◯年をとると筋肉痛が2、3日後にやってくる。
◯有酸素運動は20分以上やらないと脂肪が燃え始めない(効果がでない)
などなど。
大体の内容は自分の予想通りの結果でしたが、脂肪は20分以上運動しないと燃えないという定義に関しては恥ずかしながら自分も長い間そう思い込んでいたなという感じでした。
番組ではこの見解は誤りだそうで、20分という数字には何の根拠もなく、脂肪は運動をスタートしてすぐに燃え出すという専門家の見解でした。
20分という数字は昔厚生労働省が最低20分の運動を国民に推奨していたことが、いつのまにか20分以上運動しないと脂肪が燃えないという見解になってしまったようです。
今まで会員の方からどれぐらいランニングマシーンやれば良いですかねーとか聞かれた時でも私は最低20分はやりましょうとか、走り出して20分くらいから脂肪が燃えやすくなりますとかなんとなく20分という数字を出していたことがり、大変恥ずかしく思います。
今回の番組でその有酸素20分説の根拠はなかったことを知ってやっちまったと反省しております。
このように世間一般の常識が実は間違っていたということや、逆効果だったこと、何の根拠なくまわりのみんながやってるからとりあえずやっていたということはこの世の中でたくさんあるんだろうなと実感しました。
ジムでトレーニングをしている方たちは常に自分のやっているトレーニングは本当に正しいのかを常に疑問をもち、常識を疑うことで次のステップへいけるのではないのでしょうか。
トレーナーの言うことでさえ間違っているんじゃないかと思って頂いても構いませんw まずは自分で試行錯誤して自分に合ったトレーニングやプロセスを培って頂ければと思います。
我々はその答えを一緒に考え提案し、微調整して皆さんが少しでもゴールに近づけるように全力でサポートしていきたいと思います。
また、私が大変心配しているのは、今回のテレビ番組で紹介されていた体脂肪は20分も運動しなくても燃え始めるということを知ってみなさんが5分や10分の運動しかしなくなってしまうことを危篤しておりますw
人間は自分の都合の良い事実を知るとそれに甘んじてしまうし、自分の考えとは全く反対の事実を知ったときは目を背けたくなる生き物です。
科学的なことは抜きにして20分という数字をどうとらえるかで一人一人大きく差が出てくることでしょう。。。

頭オーバーの緊張感のある波でした。最初の10分は身の危険を感じる久々のパニック状態でしたが何とか1時間半やり遂げました。
こんばんは、沖縄スポーツクラブイーズのまさです。
さて、先日は少々頭の痛くなる番組をたまたま見てしまいました。
そのテレビ番組は昔と現代の運動に関する誤った認識を紹介する番組でした。
昔からの習わしで根拠のないことを今でも続けていることや、なんとなく常識と思ってやっていたことが実は専門家から言わせると逆効果であったりする内容がいくつか紹介されていました。
なんとなく見ていたのですべての内容は覚えていませんが、以下のようなことを紹介していました。
◯ストレッチを運動前に行わないと怪我をしやすくなる
◯年をとると筋肉痛が2、3日後にやってくる。
◯有酸素運動は20分以上やらないと脂肪が燃え始めない(効果がでない)
などなど。
大体の内容は自分の予想通りの結果でしたが、脂肪は20分以上運動しないと燃えないという定義に関しては恥ずかしながら自分も長い間そう思い込んでいたなという感じでした。
番組ではこの見解は誤りだそうで、20分という数字には何の根拠もなく、脂肪は運動をスタートしてすぐに燃え出すという専門家の見解でした。
20分という数字は昔厚生労働省が最低20分の運動を国民に推奨していたことが、いつのまにか20分以上運動しないと脂肪が燃えないという見解になってしまったようです。
今まで会員の方からどれぐらいランニングマシーンやれば良いですかねーとか聞かれた時でも私は最低20分はやりましょうとか、走り出して20分くらいから脂肪が燃えやすくなりますとかなんとなく20分という数字を出していたことがり、大変恥ずかしく思います。
今回の番組でその有酸素20分説の根拠はなかったことを知ってやっちまったと反省しております。
このように世間一般の常識が実は間違っていたということや、逆効果だったこと、何の根拠なくまわりのみんながやってるからとりあえずやっていたということはこの世の中でたくさんあるんだろうなと実感しました。
ジムでトレーニングをしている方たちは常に自分のやっているトレーニングは本当に正しいのかを常に疑問をもち、常識を疑うことで次のステップへいけるのではないのでしょうか。
トレーナーの言うことでさえ間違っているんじゃないかと思って頂いても構いませんw まずは自分で試行錯誤して自分に合ったトレーニングやプロセスを培って頂ければと思います。
我々はその答えを一緒に考え提案し、微調整して皆さんが少しでもゴールに近づけるように全力でサポートしていきたいと思います。
また、私が大変心配しているのは、今回のテレビ番組で紹介されていた体脂肪は20分も運動しなくても燃え始めるということを知ってみなさんが5分や10分の運動しかしなくなってしまうことを危篤しておりますw
人間は自分の都合の良い事実を知るとそれに甘んじてしまうし、自分の考えとは全く反対の事実を知ったときは目を背けたくなる生き物です。
科学的なことは抜きにして20分という数字をどうとらえるかで一人一人大きく差が出てくることでしょう。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。